フィリピン在住の私の不定期雑記

フィリピン暮らしも含めて雑感

CDとか

5月13日(水)、晴れ。日中36℃、夕方27℃
新型コロナ肺炎感染者統計について、自分に所縁のある地域を調べて備忘録としています。時間は24h表示。
当地、本日16:00時点の感染者は11,618人、死者772人、回復2,251人。(PHL-DOH発表参照)。
感染者増加数前日比268人、死者増21人、回復増は145人。
日本は本日零時時点の発表しかありません。昨日もいつもの正午時点の発表が無かった為、増加数は2日分。感染者16,024人(+226)、死者668人(+47)、回復9,868人(+1,337)。(厚労省HP掲載参照)。)
香港が本日10:00時点、感染者1,048人 (+/-0)、死者4人(+/-0)。(HKG-DOH発表参照)
変動無し、3日目。
スイスは現地5月13日8:00時点、感染者30,413人(+33)、死者1,564人。(+3)。感染者増2桁10日目。(CH-FOPH発表参照)。すっかり落ち着いた様子です。


近年は音楽もダウンロードが普通となっていますので、当然の状況なのかも知れませんが、ショッピングモールにもCD屋さんがありません。時々、臨時の出店が有るくらいでしょうか。
世界的にそんな状況なのでしょうか?
日本には中古レコード屋さんが有ったり、まだCDを売っている店も有りますがね。
アメリカでも中古レコードやカセットテープを再び売り始める店が出ていると聞きました。
欲しい時は通販?

しかし、数年前にはCD屋さんがショッピングモールに有ったんです。以前覗いてみた時に、懐かしいなと感じた歌手(バンド)のCDを購入し、ワクワクしながら聞いたのです。
声が違う!似ているけど違う! 演奏が違う!似ているけど違う!
パッケージはオリジナルなのに?
海賊版でもなく?別のバンドが単にコピーをしている?
それが堂々と正規の店で売られている?
中国華南では、海賊版が普通に流通していますが、それでもオリジナルの曲なのに。
ガッカリを通り越して、笑えるし感心もした次第です。

最近はCDプレーヤーも見かけなくなってきてますね。
テレビの音楽番組の中の曲や、ドラマや漫画、特撮ヒーローものの主題歌なんかをラジカセで録音していた時代もあったのだと。
コードを繋ぐわけでもなくテレビの前にラジカセを置いて、家族には音を立てるなと申し送りしてラジカセで録音していた時代もあったのだと。
そんな時に誰かが訪ねてきたり、家の前を車やバイクが通ったり。。。
たそがれてしまいました。