フィリピン在住の私の不定期雑記

フィリピン暮らしも含めて雑感

フィリピンの信号機

5月23日(土)、曇り時々雨。日中32℃、夕方26℃。

新型コロナ肺炎感染者統計について、自分に所縁のある地域を調べて備忘録としています。時間は24h表示。
当地、本日16:00時点の感染者は13,777人、死者863人、回復3,177人。(PHL-DOH発表参照)。
感染者増加数前日比180人、死者増6人、回復増は85人。
日本は本日零時時点、感染者16,536人(+23)、死者808人(+12)、回復13,244人(+572)。(厚労省HP掲載参照)。)
香港が本日10:00時点、感染者1,066人 (+2)、死者4人(+/-0)。(HKG-DOH発表参照)
スイスは現地5月23日8:00時点、感染者30,725人(+18)、死者1,641人。(+3)。感染者増2桁20日目。(CH-FOPH発表参照)。


当地の信号機は、青・黄・赤の色信号の下に、その色が何秒続くか秒数が表示されます。黄色は3秒と決まっております。それぞれの色のデジタル表示が出ます。
時間帯によって長くなったり調整されるようですが、15秒しか青にならない場所も有ります。
青になってから進むと、4~5台くらいしか通過できませんね。
赤が90秒以上だと、長いなと感じます。その間に物乞いが寄って来て、窓をコンコンされたりしますので、あまり好きではないのです。

この国は車が右側通行で、赤信号でも右折は可能です。注意しながら右折は可。
これはドイツや中国でも同じでした。中国華南ではあまり注意してくれない運転手が多かったですが。横断歩道の歩行者信号が青で、歩行者がいても平気で右折してくるので、歩行者が遠慮がち。
ここでは、右車線は直進と右折兼用で、直進の車が止まっている場合は待たないといけません。
ドイツでは直進と右折車線は分かれていたと記憶しています。

さて、今日メトロマニラの北西にあるNavotas市内の18地区がECQに逆戻りとなりました。感染者が増えて、市長が申請し、当局が受諾したようです。
海沿いで漁業の町だとの事です。
メトロマニラ自体は、6月1日からGCQへ移行して規制が更に緩くなるというニュースがありましたが、このままだと流動的です。