フィリピン在住の私の不定期雑記

フィリピン暮らしも含めて雑感

現金預け入れ機の出来事

12月10日(金)、曇りのち晴れ。 日中32℃、夕方24℃。夜は21℃の予報。
良い天気でございました。

新型コロナ肺炎感染者統計について、自分に所縁のある地域を調べて備忘録としています。時間は24h表示。

当地、本日16:00時点の感染者累計2,836,200人、死者49,961人、回復2,774,334人 。(PHL-DOH発表参照)
感染者増加数は昨日の数字から204人増ですが、発表は379人と175人多く。 死者増は昨日の数字から25人、発表も同じ。 回復増443人ですが、発表は631人と188人多く。
一日の新規感染者数、今日も1万人を割りまして、60日目。 千人を割る日が実数では19日目。 今日は新規感染者数が回復者数より少なくなり、14日目。

日本は本日零時時点、感染者累計1,728,410人 (前日比+173)、死者累計18,371人 (同+2)、回復者累計1,709,126人(同+118) 。(厚労省HP掲載参照)
新規感染者数は千人割って64日目、今日も百人を超えて百人台後半。 回復者数は百人台前半、新規感染者数よりも少なくなって、2日目。

香港が本日11:00時点、感染者累計12,479人 (前日比+7)、死者213人 (前日比 +0) 。(HKG-DOH発表参照)

スイスは現地時間、12月10日07時54分時点、感染者累計1,111,912人(前日比+10,139人ですが、発表では10,163人と24人多く)、死者累計 11,404人 (同+52人ですが、発表では51人と1人少なく) 。(CH-FOPH発表参照)


大した金額ではないのですが、現金を口座に入れようと思い、夕方銀行が閉まっていますので、銀行の外にある現金預け入れ機を利用する事にしました。 時々故障して使えない機械ですが、その日は前の人が使っていましたので大丈夫と思い、並びました。 自分は3人目です。 機械を操作していた人が終わり、前の人の順番。 何やら携帯電話をいじりながら操作を開始し、ゲームでもやっているのかと思う位に携帯をいじっております。 しばらく様子を観察していると、携帯を見ながら口座番号を入力しているようです。 そして現金を入れました。 そうか、カード無しで預け入れができるのだったと納得し、やっと自分の番だと思っていたら、同じような事を繰り返します。
結構時間がかかり、これは社員や友達の分を預け入れているのかも知れない、かなり待たされるのであろうか、とイライラし始めた時に、自分の後ろのお兄さんが、「長いですね」と話しかけてきました。 「4回目が始まったんだよ」と答えると、機械操作の彼に一言、「並んでいる人の事を考えて見て貰えないかな?」。 集中していたらしい彼は不意打ちを食らったように我々を見返し、ばつが悪そうにその時の操作を終えて、列の後ろに並びなおしました。
大事にならずに良かったし、自分が終わった後に、後ろのお兄さんにはお礼を言って離れました。
香港の銀行では、窓口で一度に処理する小切手の枚数は5枚となっていて、それ以上はもう一度列の後ろに並びなおす事になっていました。
自動機でもそのようなルールがあるといいのですがね。
現金引き出し機は、例外も有りますが、通常1回に1万ペソしか引き出せません。
それ以上引き出したい場合は、2回、3回と繰り返す人がいます。 やはり後ろの列を気にする人は少ないようです。